炭酸が抜けるまでの日記

アラサーパート主婦のどうでも日記です。最終目標は安らかに暮らすことです。

職なしになってもうた

みなさまこんにちは。お元気ですか。

私は、花粉症に悩まされつつあります。いや、「つつ」じゃなく、もう悩んでます。

昨日もくしゃみが止まらなくて眠れなかった。

くしゃみしすぎると、吐きそうにもなりませんか?喉の奥から「オエッ」ってしてくる。

 

つい数日前までは割となんともなくて、「今年は花粉症を撃退できたんだ!」と喜んでたんだけどなあ……。

(納豆を食べたりヤクルトもどきを飲んだりして対策したつもりになっていました)

 

そうそう、タイトルにもある通りなのですが、なんとこの度、無職になってしまいました。

正確には、4月1日から無職でございます……。

 

私はいわゆる「業務委託」というのをやっておりました。ところが、その委託されている業務そのものが消滅することになりまして……。当然、契約終了に……。

ただ、社会的にみれば「よい変化」が起きた結果ともいえます。

私の駐在していた会社にて、十数年続いていたある不毛なシステムが終わりを迎えることになったのです。英断だと思いました。これによって、安定した生活を手に入れる人たちがいます。要は、その会社は「人の使い捨て」みたいなことをずっとやっていたのです。

そして私は、その使い捨てられる人たちの管理を委託されていたのでした。

 

「『不毛システム』終了します」と聞いた時には、「じゃあ、私のやっている業務委託は終了では……」と即座につぶやいてしまいましたが、先方の担当者さんはニッコリと微笑みながら「イエイエイエ!それはもう別の形でぜひ手伝っていただきたいです!」とおっしゃったものでした。(う、嘘つき!)

 

まあ、いいのです。

私の役目は終了したということだ……。

 

ぼんやりと次のアルバイトを探すわけですが、なんというか、世の中の測り、メジャーがもっとびっくりするくらい変わらないかな……と思いました。

日本、ずーっと学歴の話をしている。

あと、人件費が安すぎる。時給1000円を超えれば「高収入」て。

人間が安すぎるから、機械やシステムを作るのに一生懸命になれないんだよね。

もしくは、あっても私たちのところまで降りてきてくれないか。私たちは安くて貧しいから。

人間の収入がもうちょっとガツンと増えないことには、この世の中どうにもならない感じがします……。いつまでも人間が安く使えるようでは。いけない。

 

そんで、いつまで「学校」の話をしているんだろう。

「中卒」→「高卒」→「大卒」の順に偉い、すごい、みたいなの、どうにかならんか。

そんでもって、第一次産業より第二次産業が、第二次産業より第三次産業が……最終的には官公庁のエリートたちが一番社会的地位が高い、という価値観。

これが壊されないことには。どうにもならん。

 

人間誰しも、興味があって自分の特性に向いている仕事に就けたら最高だと思います。

だけど、なぜだかデスクワークのエリートになることが素晴らしいとされている。

なんでだろう……。

 

やっぱりねぇ、学校が子どもに「将来の夢はなんですか?」って聞くのをやめることが必要だと思います。子どもはまだ、社会に出ていないから、世の中に色んな仕事があることを知らない。社会には、いわゆる「何者でもない人たち」が無数にいるんだってことを知らない。夢は、何者かになること。何かを成し遂げること。……としてしまうと、それを叶えられなかったときに、その子の人生は「負け」になってしまうんです。

 

「今、何に興味がありますか?」とか、「他の人にしてあげたいことは?」とか聞いてみたらどうでしょうね。

何に関心があるのか。何をすると喜びを感じるのか。その感覚を大事に大事に育てていくことの方が、将来の夢を語るよりずっと大切な気がします。

 

幼いころから明確な夢を持っている子は、それはそれでいいのです。

だけど、大人に質問をされたから無理やり答えている場合も多いと思います。

なんのイメージもないから、隣の席の子と同じ回答をする、とかね。

 

社会に出た大人がいつまでもいつまでも「学校」にこだわっていることからして、子どもの頃に染みこんだ価値観はそうそう崩れないことがわかります。「すごい子」とは、お勉強や運動ができる子。受験を勝ち進んで、進学できた子。

 

んー……。

全員が、好きな選択をして、そして、それが等しく尊敬されるべきだと思うんです。

中卒でもいいんです。(望んで中卒ではない方もたくさんいらっしゃると思うけど)

だって、他の人が高校に行っている間、他のことをして過ごしているわけだから。

他の経験をしているので、そのこと自体は普通に尊敬されるべきだと思うんだよな。

 

個が、個の幸せを追求する人生が、尊敬されてほしい。

世の中大卒サラリーマンで溢れかえっているように見えるけど、本当はそんなことはない。

 

幸せな人はえらいと思う。幸せであるように、努力していると思うし。

他の人がとやかく言う筋合いはまったくない。

 

……だんだん、何言ってるかわからなくなってきた。笑

作業用BGMに「夜のポップス」っていうのを聴いていたのですが、これがノリノリの洋楽メドレーでして……。頭の中で大量の英語話者たちが踊り狂っています。

アアアアアアアアアアアアアうるさい!!!

 

私、全然英語の聞き取りできないんです。

この曲、「I like it, like it...」って繰り返しているのに、その「it」が何なのかわからなくてイライラするし、その上さらに「So because you, because...」と繰り返した先が何言ってるかわからなくてフラストレーションが溜まります。

 

脳のワーキングメモリのほとんどがBGM視聴にいってしまっていて、上の空で文章を書き始めてしまったのでそろそろ寝ます。

すべての人に幸あれ……。