炭酸が抜けるまでの日記

アラサーパート主婦のどうでも日記です。最終目標は安らかに暮らすことです。

まばたきしてる間に11月

あれっ!

 

こんばんは。もう11月ですか!

 

9月、10月とブログをサボってしまいました。理由は、前回書いてからまだ1ヶ月も経過していないと体感していたからです。

嘘体感でした。もう2ヶ月以上経過していたのですね。

 

日々だらだら生きているだけでこんなに時が進むのが早いなら、興味のあることはやっておかないとマズいと思い、吹奏楽団への加入を本気で検討し始めました。

見学に行く予定だけど、新コロさんの感染者数がグングン増えていて、本当に行っていいものやら悩み中です。

 

私は社会人4年目頃に1年間だけ音楽教室に通っていました。そこでは、入会するとなんと無料で楽器が貰えたんです。

私は中学高校と吹奏楽部でクラリネットを吹いていたけれど、ずっと学校の楽器を借りていたので、「ついにこれでマイ楽器が手に入る!」とルンルンだったのですが…。

自宅に届いたクラリネットの段ボールには、デカデカと「中国製」と書いてあって、よくよく見てみると、なんと木製ではなかったのです。樹脂製だって!

(中国製の楽器は、日本製やフランス製に比べるとキーの作りが甘いと言われています。だからパッと見た時「うっ」と思ってしまいました)

 

楽器には、それぞれの役割があるので、これはこれで、こういう楽器なのです。お試し初心者向けに低価格であるとか、日光を浴びてしまう屋外でも演奏できるとか(木製の楽器は屋外演奏に向きません。楽器が劣化する恐れがあるので…)、この子にはこの子なりの役割がある…!

そもそも、無料で貰えるんだから、そりゃそうだ。なんで木製が手に入ると思っていたのか。

 

で、音楽教室を退会してからも、たまーに引っ張り出してカラオケボックスで一人で吹いていたのですが、最近「響け!ユーフォニアム」のアニメを見返し、合奏やりたい欲がすんごい高まってしまったのです。背後から金管楽器の音圧を感じたい〜〜。譜読みに一生懸命になってヒリヒリしたい〜〜。

 

そこで、木製クラリネットの購入を検討しております。私の持っている樹脂製クラリネットの立ち位置を調べてみたところ、「人と合わせて演奏するのには向きません。音程が合わせられないので。」という死ぬほどドライな事実が発覚してしまったので、楽団のお荷物を回避するためにはやはりおフランス製のクラリネットが必要なのだ…!

でもね、値段がね、すごーく高いんですよね。オーボエほどではないけど、部活向けの初心者用でも20万、30万は用意しておかないと買えない。

どのレベルのクラリネットにしようか…そもそも、私は吹奏楽団に加入するのか…ちゃんと使うのか…。

 

悶々と悩んでおります。

 

あと、クラリネットは出っ歯が加速するんですよね。吹いていると、前歯が痛くなってくる!

でももう、見た目を気にしている場合でもない。

子どもがいない内にやりたいこと始めておかないと、身動きが取れなくなってしまうのではないか…というのを恐れています。

 

久しぶりに文章を書きました。難しいな。

どんどん頭が鈍くなっていく。

 

考える馬鹿でいられるように気をつけながら暮らしていきたいと思います。またブログ書きます!